YouTube
最近の投稿
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2011年3月11日(金)14時46分頃、東日本大震災が発生しました。岩手県の三陸沿岸地域は甚大な被害を受けました。この災害に対し、民間レベルでできる支援活動に取り組みたいと考え、県内在住有志で「SAVE IWATE」を立ち上げました。
2022年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。福島県、宮城県内で広く震度6強を記録し、死者3名、負傷者241名に加え1,000棟を超す建物が被災しました。現地では被災家屋の片付け、応急処置のためのボランティア活動が順次始められています。
SAVE IWATEでもこの度の地震被害の復旧のための活動支援金を募集します。なにとぞご協力お願い申し上げます。
■ 活動支援金振込口座
岩手銀行 盛岡市役所出張所
店番号 : 085
種別 : 普通
口座番号 : 2023805
口座名 :一般社団法人 SAVE IWATE 代表理事 寺井良夫 (イッパンシャダンホウジン セーブイワテ)
*募金箱は、もりおか復興支援センターに設置しています。
皆様から沢山の善意の活動支援金、義援金をいただきまして、大変ありがとうございます。
SAVE IWATEでは、みなさまの資金援助を基に、民間ならではの柔軟でスピイディーな支援活動を
行っています。今後とも、ご理解とご支援をよろしくお願い致します。
お名前の公開が遅くなり、誠に申し訳ありませんでした。
4月14日現在までに、ご送金下さった方、お届け下さった方のお名前を、「活動支援金
義援金」のページに掲載いたしました。
活動支援金なのか義援金なのかの確認作業は出来る限り致しましたが、未だにご連絡のとれない
ものを一時預かりの不明としています。これについては23年5月10日をもって、一定割合で配分いたし
ます。
今後、このような手続きを避けるために、義援金の専用口座を増設しました。この口座に入金
されたものは、3か月に一度を目処にとりまとめ、「岩手県災害義援金委員会」に送金いたします。
口座は下記のとうりです。
「活動支援金」銀行口座
ゆうちょ銀行
口座番号 : 02210-3-109936
加入者名 : SAVE IWATE (セーブイワテ)
他行からのお振り込み
229 当座 0109936
岩手銀行 中の橋(ナカノハシ支店)
種別 : 普通
口座番号 : 100 2042867
口座名 : SAVE IWATE 代表 寺井良夫 (セーブイワテ ダイヒョウ テライヨシオ)
------------------
「義援金」銀行口座
ゆうちょ銀行
口座番号 : 02250-0-133696
加入者名 : SAVE IWATE (セーブイワテ)
他行からのお振り込み
229 当座 0133696
岩手銀行 惣門(ソウモン)支店
種別;普通
口座番号:008 2021499
口座名:SAVE IWATE 代表 寺井良夫(セーブイワテ ダイヒョウ テライヨシオ)
イギリスのマンチェスターから、活動支援金をお送りいただきました。
メッセージを頂きましたので、ご紹介いたします。
寄付した人:Gaff’s News Agent
St. James’ Church of England Primary School
Y 祐子
Gaff’s News Agentはいつも新聞を買っている近所の新聞屋さんです。募金の瓶をレジ脇に置いてくれています。
St. James’ Church of England Primary
Schoolは私の子供たちが通う小学校です。3月に母の日があったのですが、その時に子供たちが母の日のカードやプレゼントにするお花を売って、寄付しよう!と考え付いたのだそうです。それに、その他の父母・保護者からの募金が足されています。
それぞれ海外の銀行から送ると手数料でかなり目減りしてしまうので私の個人の分と合わせて送金させていただきました。
St. James’ Church of England Primary
Schoolでは今日から春休みですが、5月3日に学校が再開してから応援のメッセージを書いて送ることになりました。どんなものになるかはまだわかりませんが、今日、教師研修の日で登校していた美術担当の先生とちょっとお話したところそれぞれの学年で、授業の時間にやるかもしれないとおっしゃっていました。
少しずつですがお役に立てば嬉しいです。
マンチェスター(イギリス)Y 祐子
ホームページを見ていて下さるのでしょうか?
皆様によろしくお伝えください。ありがとうございました。
SAVE IWATEでは活動を通じて支援する「活動支援金」と、純粋な
「義援金」とに分けて募ります。
活動支援金についての「趣意」「収支報告」は今までと変わりありません。
今後とも私どもの活動の趣旨をご理解いただき、資金的なご援助を賜りますよう、
皆様のご協力をお願い致します。
新たにゆうちょ銀行に振替口座を設けましたので、「活動支援金」と「義援金」
をご理解のうえ、ご送金下さい。
ゆうちょ銀行 振替口座 盛岡加賀野
「活動支援金」 口座番号 02210-3-109936
加入者名 SAVE IWATE (セーブ イワテ)
この口座を他行等からの振込の受取口座として利用される場合は、下記内容をご指定ください。 229 当座 0109936
活動支援金は下記のように使われます。
1. 被災者に届ける救援物資の支援
・救援物資の購入費
・救援物資の運搬費
・救援物資を一時的に備蓄するためのスペース賃貸料、維持費
2. 避難所生活を強いられている被災者の生活支援
・避難所に代わる衛生的で快適な場所での一時的な生活を確保するための費用援助
・避難所に代わる衛生的で快適な場所への移動に必要な交通費
3. 被災者の支援、被災地域の復興支援
・被災者への直接的な寄付
・被災者の生活再建を支援する費用
・被災地域の復興と新たなまちづくりに寄与する活動費用
4. ボランティア活動の事務費
・ボランティアセンターの賃貸料
・ボランティアセンターの電気、ガス、水道光熱費
・通信費
・交通費
・広報費
・ボランティアスタッフの食費
・事務用消耗品費
「義援金」 ゆうちょ銀行 盛岡加賀野
口座番号 02250-0-133696
加入者名 SAVE IWATE (セーブ イワテ)
他行等からの振込の受取口座として利用する場合
229 当座 0133696
純粋な義援金として3か月に一度をめどにとりまとめ、「岩手県災害義援
金募集委員会」に送金致します。
お願い
ご送金いただいた方のお名前(個人の金額は公表しません))を本ブログでご
紹介させていただきます。 払込取扱票に住所、氏名、所属をお書き下さい。尚、
住所については町丁名(例、盛岡市鉈屋町)までの公表です。ただし、匿名を希望される方は「匿名希望」とお書き下さい。
今後、岩手銀行宛の口座は、純粋な義援金として、通帳に記載されたカタカナ名のみ公表させて頂きます。(個人の金額は公表しません)
SAVE IWATE 会計担当 連絡先
E-mail : sviwate311@gmail.com
電話 : 090-9740-9201 代表 寺井良夫
会計担当から、再度のおねがいです。
皆様から沢山のご送金をいただきながら、ご報告ができないことを、大変心苦しく思っております。
岩手銀行の口座に送金下さった方で、純粋な義援金なのか、SAVE IWATE の活動による活動支援金なのか、確認ができない状態が現在も続いています。もしメール等に返信されていない方がいましたら、今一度ご確認下さい。
返信がない場合は記述してあるとうり、活動に賛同頂けたと解釈させていただきます。重ねて匿名希望と連絡がない場合はお名前のみWEB上でご紹介しますこと、ご了承下さい。この結果を待って、3月の会計報告をいたします。
今後、このような煩雑な手続きをなくすため、専門家の助言をもとに、郵貯の口座を設けました。数日中に告知いたしますので、よろしくお願い致します。