東日本大震災 被災地支援チーム SAVE IWATE
2011年3月11日(金)14時46分頃、東日本大震災が発生しました。岩手県の三陸沿岸地域は甚大な被害を受けました。この災害に対し、民間レベルでできる支援活動に取り組みたいと考え、県内在住有志で「SAVE IWATE」を立ち上げました。
令和4年8月豪雨 災害ボランティア
2022年8月12日
投稿者: : 今年も夏季に入ってから全国で豪雨災害が打ち続いています。8月3日からの豪雨では岩手県北部でも大規模な豪雨被害が発生しました。被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
SAVE IWATEも所属している「いわてNPO災害支援ネットワーク」では一戸町、九戸村で被害調査を行い、現地社会福祉協議会と協力して一戸町小繫地区に設置された災害ボランティアセンターを支援しています。現在は一戸町内、一戸町周辺にお住いの方にボランティア参加の呼びかけをしております。
今後も豪雨が続く予報です。皆さまもご注意ください。
一戸町社会福祉協議会・ボランティア募集HP https://ichinohe-shakyo.jp/pages/26/
最新の活動状況はこちらから。https://www.facebook.com/iwateinds/
Comments are closed.