東日本大震災 被災地支援チーム SAVE IWATE
2011年3月11日(金)14時46分頃、東日本大震災が発生しました。岩手県の三陸沿岸地域は甚大な被害を受けました。この災害に対し、民間レベルでできる支援活動に取り組みたいと考え、県内在住有志で「SAVE IWATE」を立ち上げました。
3月16日の福島県沖を震源とする地震被害への復旧 活動支援金を募集します
2022年3月24日
投稿者: : 2022年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。福島県、宮城県内で広く震度6強を記録し、死者3名、負傷者241名に加え1,000棟を超す建物が被災しました。現地では被災家屋の片付け、応急処置のためのボランティア活動が順次始められています。
SAVE IWATEでもこの度の地震被害の復旧のための活動支援金を募集します。なにとぞご協力お願い申し上げます。
■ 活動支援金振込口座
岩手銀行 盛岡市役所出張所
店番号 : 085
種別 : 普通
口座番号 : 2023805
口座名 :一般社団法人 SAVE IWATE 代表理事 寺井良夫 (イッパンシャダンホウジン セーブイワテ)
*募金箱は、もりおか復興支援センターに設置しています。
Comments are closed.