東日本大震災 被災地支援チーム SAVE IWATE

2011年3月11日(金)14時46分頃、東日本大震災が発生しました。岩手県の三陸沿岸地域は甚大な被害を受けました。この災害に対し、民間レベルでできる支援活動に取り組みたいと考え、県内在住有志で「SAVE IWATE」を立ち上げました。

月別アーカイブ: 11月 2021

「和ぐるみフェア」開催

復興応援の店「りあすぱーく」で、和ぐるみの魅力を楽しんでいただくためのイベントを開催します。意外と知られていない和ぐるみのおいしい食べ方をみなさんに味わっていただくためにくるみごはんの試食を用意します。イベント期間中は、和ぐるみソフトクリーム、ウキウキだんご、一部のくるみかごの値引き販売も。くるみかごについては製作実演のほか、雑誌KIMONOanne編集長によるかごのお見立てもあります。

みなさんに参加いただくワークショップは2種類。ひとつは、くるみを割って、食べて、残った殻を使ってカスタネットを作るワークショップ。参加無料です。もうひとつは、くるみの樹皮3本を使ってバラの花の形をしたチャームを作ります。材料代として300円ちょうだいします。

会場は盛岡市役所の斜め向かい(テレビ岩手の真正面)、市役所内丸分庁舎の1階です。もりおか復興支援センターと同じフロアにあります。ぜひ多くの方々にいらしていただければと思います。お待ちしています。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。