東日本大震災 被災地支援チーム SAVE IWATE
2011年3月11日(金)14時46分頃、東日本大震災が発生しました。岩手県の三陸沿岸地域は甚大な被害を受けました。この災害に対し、民間レベルでできる支援活動に取り組みたいと考え、県内在住有志で「SAVE IWATE」を立ち上げました。
祈りの灯火2020 開催規模縮小のお知らせ
2020年3月5日
投稿者: : SAVE IWATEも協力している、東日本大震災復興祈念行事「祈りの灯火2020」ですが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、規模を縮小して行うこととなりました。灯籠の点灯のみを行うことになります。
◎ 開催時間
17時 開始・点火〜19時 終了
◎ 縮小内容
灯籠の点灯以外のイベントを中止します。
中止イベント:震災語り部トークセッション・復興ステージ・復興屋台・復興マーケット・灯籠製作会
◎ 感染症の感染拡大防止の対応
・ 発熱等がある場合は参加を自粛してください。
・ 手袋、消毒用アルコールなどを用意します。
・ 感染症の感染拡大を防止するための配慮について、会場アナウンスを行います。
Comments are closed.