東日本大震災 被災地支援チーム SAVE IWATE
2011年3月11日(金)14時46分頃、東日本大震災が発生しました。岩手県の三陸沿岸地域は甚大な被害を受けました。この災害に対し、民間レベルでできる支援活動に取り組みたいと考え、県内在住有志で「SAVE IWATE」を立ち上げました。
平成28年(2016年)熊本地震の被害に対する緊急募金活動
2016年4月15日
投稿者: : 2016年4月14日午後9時26分ごろ、熊本県を中心に最大震度7の大地震が発生しました。SAVE IWATEでは、被災地支援のための緊急募金を開始いたします。
募金の提供先については現在、情報を収集、調査中です。熊本県などの行政、または確実に被災された方々に役立てていただける支援団体への提供を検討中です。提供先が決まり次第、当ページ、SAVE IWATEのメーリングリストにてお知らせいたします。
台湾南部地震に引き続いての緊急募金となりますが、 皆さまのご協力、なにとぞお願い申し上げます。
■ 振込口座
岩手銀行 盛岡市役所出張所
店番号 : 085
種別 : 普通
口座番号 : 2023805
口座名 : SAVE IWATE 代表 寺井良夫 (セーブイワテ ダイヒョウ テライヨシオ)
*お手数ですが、通信欄に「熊本地震」と明記下さい。
■ 募金箱は、もりおか復興支援センター・もりおか町家物語館「時空の商店街」に設置しています。
■ 募集期間:2016年4月15日〜5月31日
Comments are closed.